パーソナルトレーナー養成講座を受講しました!【食事カウンセリング編】
みなさんこんにちは、養成講座受講生のあっこです^^
FITNESS-SCHOOL121 パーソナルトレーナー養成講座
“食事カウンセリング”についてご紹介します。
身体に必要な栄養素を考えた時に、何をどれくらい食べればいいのか
人に説明できますか?
今回の養成講座で習ったことで一番印象に残っているところです。
1 ごはんやパンは握りこぶしくらい=じゃんけんのグー
2 お肉やお魚は片手を広げたくらい=パー
3 お野菜類は両手に収まるくらい
自分の身体の一部である手の大きさで表現することで
相手に必要量を伝えやすいと感じました。
講義の中では私の一週間の食事を例に取り、
“お客様にアドバイスをするなら”という視点で
改善できる点を洗い出しました。
専門知識のない方に対してもわかりやすく
お食事のアドバイスができるようになりたい!という方に
とてもおすすめの講義だと思います ^^〇
また、日常に取り入れやすいアドバイスも満載でした。
ごはんの量は握りこぶしと比べてどれくらい多いのか、
逆にお肉やお魚は片手の大きさの量に足りていないのではないか。
自分の食事を見直すきっかけになるだけでなく、
人に伝える力を身に付けることができます。
あなたもぜひ養成講座を受講して
自信をもってお食事アドバイスできるようになってみませんか?
パーソナルトレーナー養成講座の受講をお待ちしております^^
_________________________________
【パーソナルトレーナー養成講座BASIC】
お客様に信頼されるトレーナーに
マインドから育みませんか。
最短2ヵ月!
動画学習
対面実習
に加え
1ヵ月の個別サポート期間あり
その後もブラッシュアップあり
卒業後は
121FITNESSトレーナーとしてデビュー
または
レンタルジム定期利用
が可能です。
(別途査定あり)
あなたの強みを引き出す講師と
あなたの活躍を応援してくれるお客様が
あなたを待っています!
お支払い方法は応相談
お忙しいあなたも、まずはお問い合わせください!
FITNESS-SCHOOL121
パーソナルトレーナー養成講座BASIC
監修:宮澤誠治
料金:¥165,000(税込)
日程:2022年9月スタート
お問合せくださった方にスケジュールを合わせます。
対面講座実施場所:121FITNESS亀有本店
(JR亀有駅南口より徒歩5分)
お問合せはLINEより
【 https://lin.ee/X03whHn 】
友だち登録後、お名前・メッセージをお送りください。
NEW
-
産後のケアに♪ピラティス
2022/06/26 -
121FITNESSのトレーニング環境【個室スタジオ編】
2022/06/25 -
121FITNESSのトレーニング環境【ジムエリア編】
2022/06/24