葛飾区にあるジムのブログは会員様への大切なご案内もお届け
葛飾区で営業しているジムで開設しているブログはスタッフが随時更新を行っております。内容は既に継続して通っていただいている会員様に向けた休業日のお知らせや、ご入会を検討中のお客様にも楽しんでいただけるようなスタッフの何気ない日常などのトピックスを綴っています。実際に会員様と一緒にトレーニングを行うパーソナルトレーナーが更新しており、葛飾区のフィットネスジムの雰囲気やスタンスを感じていただけますので、ぜひブログをご覧ください。
-
トレーニングのドレスコード
2022/09/27~考えていただきたい大切なこと~ 121FITNESSはマンツーマンでのトレーニング対応ですが、完全個室ではないため、 他のお客様も同じ空間でトレーニングされます。 ... -
症状は氷山の一角?
2022/09/26こんにちは!121FITNESSです。 皆さん自分メンテナンスやってますか? 最近は再びコロナの感染者数が増えて、予防の意識が高くなったり 家で仕事をする人もいるの... -
あまりがちな海苔を使って簡単ミネラル補給
2022/09/25みなさんこんにちは。121FITNESSです。 どうしても不足しがちなミネラル分、余りがちな海苔を上手に使えば美味しく効率的に摂れますよ。 頂き物だったり、買って... -
ペアストレッチQ&A 裏技編
2022/09/24こんにちは!121FITNESSです! 今日はストレッチメニューの受け方について更に詳しくご案内します。 こんな使い方ありますよ♪という裏ワザ紹介になります。必見で... -
ペアストレッチQ&A
2022/09/23こんにちは!121FITNESSです! 今日はストレッチメニューに関する素朴な疑問にお答えします! 121FITNESSではトレーニングだけでなく、ストレッチのメニューにも対... -
ペアストレッチQ&A
2022/09/23こんにちは!121FITNESSです! 今日はストレッチメニューに関する素朴な疑問にお答えします! 121FITNESSではトレーニングだけでなく、ストレッチのメニューにも対... -
マットピラティスの効果って?
2022/09/22こんにちは!121FITNESSです! 今日はピラティスのお話。 ピラティスは大きく分けて2種類あります。 1.マシン・ピラティス 2.マット・ピラティス 1.はピラ... -
ストレッチは片手間でもOK!
2022/09/21こんにちは! パーソナルトレーニングというと 「筋トレ」「マッチョ」など、「筋肉」にフォーカスしたイメージが強いですよね。 でも、パーソナルトレーニング... -
トレーニーにオススメ♪ロミロミ
2022/09/21皆さんこんにちは。 ロミロミインストラクター・セラピストの伊藤です! 今回は私が担当している施術、ロミロミについてご紹介させていただきます。 ... -
フレッシュな野菜・果物を取り入れよう
2022/09/20みなさんこんにちは。121FITNESSです! 生野菜や生の果物にはそれ自体に消化酵素を含んでいます。 日頃の食事にこれらを多く使うことで体外から消化酵素を取り入... -
心も身体もリラックス♪ロミロミとは?
2022/09/19こんにちは!121FITNESSです。 皆さんは運動した後、カラダのケアをしていますか? 日常の中で筋肉や関節はアンバランスになってしまうもの。 バランスが... -
インナーマッスル使えてる?
2022/09/18こんにちは!121FITNESSです。 ピラティスはインストラクターの声かけで、 体の動きや筋肉に意識を集中させると色んな発見があります。 普段使っていない筋肉に... -
トレーニングの種類と効果
2022/09/17こんにちは。121FITNESSです! 今日は、121FITNESSのトレーニングの内容についてお伝えしていきます。 どんな器具をつかって、どんな効果があるの?というお話です。 ... -
その情報、古くなっていませんか
2022/09/16みなさんこんにちは。トレーナーの水越です。 今回は「情報を常にアップデートしないともったいないよ」というお話です。 【ハッピーな人生をお送るためのコツの一... -
内巻き肩で変わる印象
2022/09/15こんにちは!121FITNESSです。 トレーニングを受ける方で姿勢を気にしてる方はたくさんいます! デスクワークやテレワークの人は特に「内巻き肩」になってることが... -
ペアストレッチのススメ
2022/09/14こんにちは!121FITNESSです。 ストレッチの効果はご存知ですか? やったほうがいいのはわかってるんだけど・・・という方、多いのではないでしょうか? ストレ... -
体験トレーニングって何するの?
2022/09/13こんにちは。121FITNESSです! 今日は、121FITNESSの体験トレーニングってどんなことをするの? にお答えします。 前回、パーソナルトレーニングは「お料理のフルコ... -
身体が痛い・・・そうなる前に
2022/09/12みなさんこんにちは。121FITNESSです。 肩や首、肘に腰に膝などなど体の各所のコリや痛み、それらを予防するためにも定期的な運動習慣を身につけましょう。 体... -
ぐっすり眠れていますか?
2022/09/10こんにちは!121FITNESSです。 皆さんは、睡眠について考えたことはありますか? 実はトレーニングする上で、「睡眠」も一緒に考えることが大切になってきます! ... -
お食事も1to1のアドバイス その2
2022/09/09こんにちは。121FITNESSです! 前回、お食事のアドバイスの前に まずは「記録を取ることでお客様自身が気付きを得ること」 を大切にしている旨をお伝えさせていた...
NEW
-
2023年こそ肉体改造!最強プランとは?
2023/03/17 -
トレーニングを続ける上で大切なこと
2023/03/16 -
通いやすいジムって?
2023/03/15
CATEGORY
ARCHIVE
葛飾区のフィットネスジムではホームページ上にブログを開設しており、専任トレーナーやスタッフにより随時更新を行っております。まだ入会をご検討中の方には少人数制の快適でアットホームな空間が自慢のフィットネスクラブの雰囲気や、トレーナーの安心できる人柄が伝わるようなブログになるよう心掛けております。
ブログの内容は既に会員として通っていただいている方々に夏季休業などの営業に関するお知らせをお届けしたり、トレーナーやスタッフの何気ない日々をさらりと綴ったりしています。会員様はもちろんのこと、パーソナルトレーニングに興味をお持ちの方や、各種体験コースへのお申し込み・ご入会をご検討中の方が楽しんでご覧いただけるようなブログにいたしますので、ぜひ葛飾区のフィットネスジムのスタッフやトレーナーが更新するブログにご期待ください。
ブログの内容は既に会員として通っていただいている方々に夏季休業などの営業に関するお知らせをお届けしたり、トレーナーやスタッフの何気ない日々をさらりと綴ったりしています。会員様はもちろんのこと、パーソナルトレーニングに興味をお持ちの方や、各種体験コースへのお申し込み・ご入会をご検討中の方が楽しんでご覧いただけるようなブログにいたしますので、ぜひ葛飾区のフィットネスジムのスタッフやトレーナーが更新するブログにご期待ください。